本日は月一回のお食事会に参加してきました。今回は日本酒の会。メインは「おでん」です。
最初の一品め。
沢の鶴さんのお酒とともにいただきました。
タコは本当は苦手なのですが、このタコは苦手な感じも特になく、タコのおかげでお酒もすすんだ気がします。
そして、おでん。
練り物がぎっしりです。このお鍋で2個分あるときいたので、たくさんいただいてしまいました。
おでんは大根と卵とこんにゃくが好きなのですが、今回は玉ねぎの練り物が一番気に入りました。
鮭に、秋刀魚にお肉どれもおいしかったです。
〆の松茸ご飯。
少々お腹が苦しかったけど、おかわりまでいただきました。
独り身で買うことはない食材なので、こうして食べられる機会があるのは嬉しいです。
今回もお腹いっぱい、お酒もしっかりいただいてほろ酔い気分で幸せでした。
来月の会も楽しみです。