今夜の晩餐です。

今日のワインは、先日ハナマサで見つけた500円くらいのドイツワインです。たっぷり入っていて量的にはとてもお得です。

まず、最初の一杯は昨日の続きの白ワイン。

ハナマサ赤ワインは、ホットワインでもいけるとあったので、近場にあったおちょこにいれて温めていただきます。

甘口のスパイシーな赤ワインです。香料が入っていてシナモンやナツメグの香りが結構します。ホットワインは初めていただきましたが、それほどすごい感動もなく、もっとほしいという感じもなくでした。外で飲めばもう少しありがたかったかもしれないです。ホットワイン自体飲みなれていないので、これから隙あらば少しずつ飲みつつ良さがわかるようになれたらなと思います。

最近のエントリー

404 WASP not found

第12回 「パーソナルサーバ」について考える

Jar Gardenに植物を植える

新しいお友達

Google翻訳、ChatGPT、Gemini...

Node.jsでGemini 1.5 FlashをAPI経由で使う

今日は「ぴろろんの日」

Node.jsでGPT-4oをAPI経由で使う

遠隔手話通訳実験

LLMと戯れてみる

新刊情報の収集

最近のできごと

Hieronymusのインボイス番号対応について

会計システム「Hieronymus」の現状

OrangePi5にZabbixをインストールする

オープンソースのノートアプリ「SiYuan」 - CasaOS AppStoreレビュー

お気に入りの色さがし1

創立記念日

SPDX License Listをデータ化した

Orange Pi5でC3TR-Adapterを試す