ハードウェアからサーバ・アプリまでワンストップで開発

OrangePi 5 PlusのSSDからUbuntuを起動する

今回はOrange Pi 5 PlusにSSDを取り付けて、その上にUbuntuをインストールします。手順はOrange Pi 5の時と同じです。

NVMe SSDの取り付け

Orange Pi 5 PlusにSSDを取り付けます。

今回取り付けるSSDは「ADATA SSD 1TB PCIe Gen 3.0 ×4 M.2 2280 LEGEND 700シリーズ ALEG-700-1TCSA」です。今回は専用のネジも一緒に買ってみました。

赤で囲った場所がSSDを取り付ける箇所です。Orange Pi 5 Plusは高さのあるネジ穴があるためスペーサーやナットは不要です。

取り付けました。

SSDへOSインストール

DDコマンドを利用して、Orange Pi 5 Plusに取り付けたSSDにUbuntuイメージを書き込みます。
DDコマンドはmicroSDカードに書き込まれたUbuntuから行います。

SSDへOSを書き込むためのメディアを作成

Orange Pi 公式サイトよりUbuntuイメージをダウンロードします。

Orange Pi 公式 OSイメージ

クリックすると、UbuntuイメージのあるGoogle Driveに移動します。

今回は一番ファイルサイズの小さいOrangepi5plus_1.0.6_ubuntu_jammy_server_linux5.19.110.7zをダウンロードしました。

圧縮されたファイルなので展開してimgファイルを取り出します。

https://7-zip.opensource.jp/

balenaEtcherで取得したイメージをmicroSDカードに書き込みます。

https://etcher.balena.io/

電源等をいれて起動します。

起動したらログインします。

user: orangepi
password: orangepi

u-bootイメージをSPIFlashに書き込み

$ sudo nand-sata-install

「7. Install/Update the bootloader on SPI Flash」を選択して、「OK」をEnter

「Yes」を選択して、Enter

少し待つと、下の方にさりげなく「Done」と表示されます。

SSDへインストールするOSの用意

別途同じネットワークのgoogleドライブにアクセスできるPCからUbuntuイメージをダウンロードします。手元ではWindowsで行いました。

Orange Pi 公式 OSイメージ

ダウンロードしたイメージをOrange Pi 5 Plusに送ります。

普通にダウンロードすると空白のついたファイル名(Copy of Orangepi5plus_1.0.6_ubuntu_jammy_desktop_gnome_linux5.10.110.7z)で扱いにくいので適当にファイル名を直します。

[Windows]

scp '.\Downloads\Orangepi5plus_1.0.6_ubuntu_jammy_desktop_gnome_linux5.10.110.7z' orangepi@[OrangePi5PlusのIPアドレス]:~/.

Orange Pi 5 Plus上で、Windowsから送られたイメージを解凍します。

7zファイルを解凍するためのコマンドをインストール

sudo apt install p7zip-full

解凍

$7z x Orangepi5plus_1.0.6_ubuntu_jammy_desktop_gnome_linux5.10.110.7z

イメージファイルを確認。

orangepi@orangepi5plus:~$ ls
Orangepi5plus_1.0.6_ubuntu_jammy_desktop_gnome_linux5.10.110.7z
Orangepi5plus_1.0.6_ubuntu_jammy_desktop_gnome_linux5.10.110.img
Orangepi5plus_1.0.6_ubuntu_jammy_desktop_gnome_linux5.10.110.img.sha

SSDの確認

NVMe SSDのデバイスファイルを調べます。

sudo fdisk -l | grep "nvme0n1"
Disk /dev/nvme0n1: 953.87 GiB, 1024209543168 bytes, 2000409264 sectors

OSイメージの書込み

$sudo dd bs=1M if=Orangepi5plus_1.0.6_ubuntu_jammy_desktop_gnome_linux5.10.110.img of=/dev/nvme0n1
$sudo sync

シャットダウンします。

$sudo shutdown -h now

動作確認

ひとまず、インストールは完了です。microSDカードを抜いて、起動します。

無事起動しました。起動まで30秒ほどでその他シングルボードコンピュータでDesktopOSを立ち上げる時と比較するとだいぶ速く感じます。

動作が不安定

その後いろいろと試していたのですが、突然OS丸ごと落ちることが多発するようになりました。他のOrange Pi 5 Plusに接続しても同じ現象が発生したため、不良品のSSDだったのだろうかと思っていたのですが、電源を変えたら安定して動くようになりました。


USB-C (Type C)電源アダプター、5V 4A 20W

↑動作が不安定なので改めて購入した電源

動作が不安定の時に使っていた電源は5V3Aのもので、Orange Pi 5 Plusが要求している電源(5V4A)に比べ少し電流が足りません。それでも動いてしまうので、つい蔑ろにしてしまいますが、やはりスペック通りにセットアップすることは重要なようです。

手元に適切な電源がない場合は、電源込みのセットで購入することをお勧めします。

また、なんだかんだで使っていると発熱もするのでヒートシンク、ファン付きの方がお得なのではと思いました。

Orange Pi 5 Plus 16G (Aliexpress購入サイトへ)

最近のエントリー

Hieronymusのインボイス番号対応について

会計システム「Hieronymus」の現状

OrangePi5にZabbixをインストールする

レビュー等の依頼について

オープンソースのノートアプリ「SiYuan」 - CasaOS AppStoreレビュー

お気に入りの色さがし1

創立記念日

現在の営業品目(2)

現在の営業品目(1)

SPDX License Listをデータ化した

Orange Pi5でC3TR-Adapterを試す

CasaOS上で会計システム「Hieronymus」を動かす

会計システム「Hieronymus」v1.0.0 リリースしました

CasaOSでファイル同期アプリSyncthingをセットアップする

第11回 Freshmeat

オープンソースノーコード「Activepieces」でワークフローを作る

RaspberryPiにパーソナルクラウドOS「CasaOS」を導入する

sequelize-cliでdb:migrateすると「SyntaxError: Unexpected token ':'」が出る

LED行燈の試作(2)

CMSの社内向けサービスのリニューアル