Aliexpressで見つけたラジコンロボットキットを組み立てました。

ERBO 408PCS City Creative RC Robot Electric Building Blocks Technic Remote Control Intelligent Robot Bricks Toys For Children
子ども向けのキットなので工具不要で、レゴっぽい部品を積み上げていく感じです。電池で動きます。

組み立て

パーツは408個らしいです。

似ているけど違う部品がたくさんあります。私は、完成直前に初めの方で間違った部品を使ってしまって、振り出しにもどってしまいました。

説明は図形のみ。

なんとなく組み上げていきます。思ったより精度よく作られていて、ピッタリはめ込まれます。間違った場合は付属のヘラのようなものを使ってとります。

体がだいぶできたところ。キャタピラや手の部分も一つ一つはめ込んで作ります。モーターは下部分の左右に一つずつでそのモーターから運動を伝導させて手や頭を動かすようになっています。

目と首振り機構の部分。この胴体に電池を入れるのを忘れると最後に少し手戻りが発生します。

完成。

運転

付属のコントローラーで動かします。

頭の動きと手の動きがかわいいです。構造がシンプルなので、いろいろ改造して遊びたいなと思います。

最近のエントリー

404 WASP not found

第12回 「パーソナルサーバ」について考える

Jar Gardenに植物を植える

新しいお友達

Google翻訳、ChatGPT、Gemini...

Node.jsでGemini 1.5 FlashをAPI経由で使う

今日は「ぴろろんの日」

Node.jsでGPT-4oをAPI経由で使う

遠隔手話通訳実験

LLMと戯れてみる

新刊情報の収集

最近のできごと

Hieronymusのインボイス番号対応について

会計システム「Hieronymus」の現状

OrangePi5にZabbixをインストールする

オープンソースのノートアプリ「SiYuan」 - CasaOS AppStoreレビュー

お気に入りの色さがし1

創立記念日

SPDX License Listをデータ化した

Orange Pi5でC3TR-Adapterを試す