ハードウェアからサーバ・アプリまでワンストップで開発

お気に入りの色さがし1

フルカラーLEDの原色で照らしてみる

Jar-GardenにはフルカラーLEDが搭載されおり、多彩な表現ができます。表現が豊かになったのは良いことですが、結局何色にするかというのは案外悩みます。控えめに設定しても思ったより色濃くなるので、考えなしにちょうど良い色を見つけるのは難しいです。

色んな色を試してみよう

ということで、環境や照らす対象によっても変わってくるかと思いますが、今回から一例として「水草とメダカ」を対象に何色がちょうど良いかなというのをゆるく調べてみようと思います。

今回は原色

Jar-Gardenには植物LEDとフルカラーLEDが搭載されています。フルカラーLEDにはRGBWとRGB以外にもW(白色)が使えるタイプです。今回の実験では、植物LED、フルカラーLEDのW(白色)は使用しない原色だけで照らしてみます。

通常の状態

何も照らしていない状態です。

お部屋の照明+Jar-GardenのフルカラーLED

部屋の照明(事務所なので蛍光灯)がある状態での違いです。

緑(R0G255B0)が鮮やかに見えます。

Jar-GardenのフルカラーLED

部屋の照明(事務所なので蛍光灯)を消した状態での違いです。

だいぶ強い色みに見えます。ベタみたいな派手な魚を一匹照らすにはこれくらい強い色でも映えるのかもしれないですね。

まとめ

この例で容器内が一番クリアに見えたのは緑(R0G255B0)のパターンでした。逆に一番クリアではなかったのは青(R0G0B255)です。写り方のせいか、余計にそうみえていますが、実際は写真ほど酷くはないです。

今回は初めということで極端な例にしてみました。いろんなパターンを試しながら環境にあったちょうど良い設定を見つけていきたいと思います。

最近のエントリー

会計システム「Hieronymus」の現状

OrangePi5にZabbixをインストールする

レビュー等の依頼について

オープンソースのノートアプリ「SiYuan」 - CasaOS AppStoreレビュー

お気に入りの色さがし1

創立記念日

現在の営業品目(2)

現在の営業品目(1)

SPDX License Listをデータ化した

Orange Pi5でC3TR-Adapterを試す

CasaOS上で会計システム「Hieronymus」を動かす

会計システム「Hieronymus」v1.0.0 リリースしました

CasaOSでファイル同期アプリSyncthingをセットアップする

第11回 Freshmeat

オープンソースノーコード「Activepieces」でワークフローを作る

RaspberryPiにパーソナルクラウドOS「CasaOS」を導入する

sequelize-cliでdb:migrateすると「SyntaxError: Unexpected token ':'」が出る

LED行燈の試作(2)

CMSの社内向けサービスのリニューアル

LED行燈の試作(1)