ハードウェアからサーバ・アプリまでワンストップで開発

ふと窓際と自分のいる席の気温差が気になったので調べてみました。手元にあるIoT対応の気温計を設定して自社サービスにつないで比較します。

104

自分がいる机の上の気温

窓際の気温

現在の状態の比較はこんな感じです。 今日(2018/02/05)のところは、お昼間は日差しが入り込んでいてデスク周りより実は窓際の方が暖かかったのですね。夕方にかけてはじっとデスクにいたからか、デスク周りの方が暖かくなっていたみたいです。

それぞれ、タイトル(「窓際の気温」、「自分がいる机の上の気温」)クリックすると、湿度や気圧も参照できます。気にしていなかったけれど調べてみるといろいろわかって楽しいです。
FollogerのAPIの情報は現在(2018/02/05)未公開ですが、今後公開していく予定です。気になった方はぜひ試してみてください。

追記

厳密には、APIを利用するためのライブラリとサンプルはgithubより公開されているのですが、APIを利用するにあたっての情報がまだまとまっていない状態です。
まとまりましたら、またアナウンスします。

最近のエントリー

現在の営業品目(2)

現在の営業品目(1)

SPDX License Listをデータ化した

Orange Pi5でC3TR-Adapterを試す

CasaOS上で会計システム「Hieronymus」を動かす

会計システム「Hieronymus」v1.0.0 リリースしました

CasaOSでファイル同期アプリSyncthingをセットアップする

第11回 Freshmeat

オープンソースノーコード「Activepieces」でワークフローを作る

RaspberryPiにパーソナルクラウドOS「CasaOS」を導入する

sequelize-cliでdb:migrateすると「SyntaxError: Unexpected token ':'」が出る

LED行燈の試作(2)

CMSの社内向けサービスのリニューアル

LED行燈の試作(1)

エントリを書くこと

お手軽ポップコーン

VR徘徊(5) StereoPi V1でROSを動かす

VR徘徊(4) StereoPi Ver 1でUbuntu 22.04を動かす

新しいおもちゃ

執筆進捗